きしらまゆこロゴ

  イラストのお仕事  (主なものを新しい作品順に掲載しています)

一般書 『職場の理不尽-めげないヒント45』石原壮一郎/岸良裕司共著 (新潮社)  680円+税  2012.9

職場の理不尽昨年4月から朝日新聞で週1回、コラムニストの石原壮一郎さんと夫・岸良裕司が、順番に読者の方のご相談にお答えするコーナー「職場の理不尽Q&A」を1年間連載いたしておりました。
今回それをまとめて加筆修正したものが、単行本として新潮社さんから出版されました。

その際、私にイラスト担当の白羽の矢が!
全9章あり、各章の頭のページに、その章をイメージしたイラストがあります。
イラストのコンセプトは「職場わらし」。
イラストにも少しだけ注目してみてくださいね。

キャラクターグッズ  三角えんぴつ(えほんの店コッコ・サン)  2012.3

えんぴつ 高知と愛媛にお店のある「えほんの店 コッコ・サン」からのご依頼で、えんぴつ及びパッケージ等のイラストを描きました。その名も『筆育もんちゃんの ちゃんともてる さんかくえんぴつ』!
えんぴつを正しく持てるようになるために、さるの「もんちゃん」一家が楽しく教えてくれます。 三角のえんぴつの一面にもんちゃんのお父さん「もんぱぱ」、一面にもんちゃんのお母さん「もんまま」、一面にもんちゃんのお兄さん「もんにい」が描かれています。 そして、付属の「もんぱぱ」シールを親指の爪に、「もんまま」シールを人差し指の爪に、「もんにい」シールを中指の爪に貼り、絵柄を合わせると上手にえんぴつが持てるようになります。えんぴつを上手に持つためのポイントは指を意識する事だそうで、それを楽しくできるように工夫されています。
えんぴつ5本、シール、なぞり書きシート、説明書など入った「スターターキット880円(税込)」と、「えんぴつ10本箱入り1280円(税込)」があります。
お問合せ・ご購入はコッコ・サンまで。
高知本店 tel 088−825−1546 fax 088−871ー5586
松山店  tel 089−968−1550 
ホームページからも購入できます。
http://www.coccosun.com/

ノベルティグッズ  スポンジワイプ(株式会社ユニフロー)  非売品 2011.12

昨年に引続き株式会社ユニフローさんの来年2012年のノベルティグッズのデザインをいたしました。
濡らすとふきんになるスポンジワイプです。
干支のたつキャラクターが、ユニフローさんの製品であるスムーザーというシャッタードアとコラボしております。
昨年はうさぎで、ユニフローさんの製品スイングドアとコラボしました。こちらも画像を添付いたします。

たつ うさぎ

紙芝居 『調べ学習紙芝居シリーズ』7〜9巻(埼玉福祉会)  各巻 2200円+税  2011.12

調べもの学習シリーズの紙芝居がさらに3巻ができあがりました。
7巻目が『報告書ってなあに?』、8巻目が『報告書を書く前に』、9巻目が『報告書を書こう!』です。
報告書とは何か、報告書を書くために準備すべき事、そして報告書の書き方・・・この3巻で初級の報告書が書けるようになります。
埼玉福祉会さんのホームページから購入できます。 http://www.saifuku.com/
すべてアマゾンでも購入できます。

図書館7 図書館8 図書館9

紙芝居 『調べ学習紙芝居シリーズ』4〜6巻(埼玉福祉会)  各巻 2200円+税  2011.6

前回ご報告いたしました紙芝居6巻シリーズの後半3巻ができあがりました。
4巻目が『本ってどうやってできたの?(上)』、5巻目が『本ってどうやってできたの?(下)』、6巻目が『本ってどうやってつかうの?(目次と索引)』です。
『本ってどうやってできたの?』は、上下2巻でできていて、土や石や葉っぱに文字(記号)を書いていた時代から、今の本の形になるまでを、ちび魔女&弟&黒猫が原始人やシュメール人etc...コスプレをしてお伝えしてます。
『本ってどうやってつかうの?』は、本の中から知りたい情報を探すために有効な目次や索引の使い方を、ちび魔女が「ティラノザウルスの歯」を調べるという内容で進めています。
埼玉福祉会さんのホームページから購入できます。 http://www.saifuku.com/
1〜6巻すべてアマゾンでも購入できます。

図書館4 図書館5 図書館6

紙芝居 『調べ学習紙芝居シリーズ』1〜3巻(埼玉福祉会)  各巻 2200円+税  2011.4

赤木かん子先生が考えられた、図書館や学校で調べ学習をわかりやすく説明するため補助教材としての紙芝居「調べ学習紙芝居シリーズ」のイラストを担当しました。 主人公のちび魔女と黒猫ちゃんが司書魔女に教わりながら色々と学んでいくのと一緒に、読者の子供達が(もちろん大人も)楽しく学んでいけるようにつくられています。
全6巻で、まずは3巻発売されました。1巻8画面で構成されています。
1巻目が『図書館へようこそ』、2巻目が『テーマのきめかた』、3巻目が『百科事典の引きかた』です。
埼玉福祉会さん制作で、ホームページから購入できます。 http://www.saifuku.com/
このお仕事をして、本当に勉強になりました。今まで、知らなかった事、特に意識していないけど大事な事が色々とあることにビックリ。また、図書館に対しての認識も大きく変わりました。図書館は本があればいいんじゃないんです。本の分類はもちろん、椅子や机のレイアウトも含め、トータルでどうコーディネートするか...赤木さんがプロデュースした図書館の使い勝手の良さ、居心地の良さを体験すればみなさんビックリされると思います。
赤木さんは、本が大好きなかたで、こだわりがすごい!本のすばらしさを皆に伝えるために日々全国を講演や授業で飛び回っておられます。いつもどこかに旅されていて、年間何日くらいご自宅にいらっしゃるんだろう???本当にタフなかたです。
そのこだわりに応えるため、私も一生懸命がんばりました。ぜひ、沢山の方に使っていただければ、うれしいです。
残り3巻も近々発売されます。発売されたら、またご報告いたします。

図書館1 図書館2 図書館3

かるた 『俳句かるた』 (ポプラ社)  1000円+税  2011.3

かるた ポプラ社さんの『俳句かるた』のイラストを担当しました。「雀の子そこのけそこのけ御馬が通る」「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」など小学校の教科書にでてくる俳句を中心に46句あります。
赤木かん子先生企画、浦川聡子先生解説です。
かるたは小さい頃から大好きだったので、おはなしいただいたときは間髪入れず「やりた〜い」と思いました。いざはじめてみると、スラスラ描けるもの、深く深く悩むもの、色々ありました。でも楽しかった。
小さいスペースなだけに、何をどこにどういれるか...考えるのが大変でもあり楽しくもありました。また俳句の魅力も再認識。今まで思っていた句のイメージが実はちがっていたり、全く知らない句もあったり、本当に勉強になりました。 沢山の方が関わって、とても良いかるたができたと思います。

ビジネス書 『「よかれ」の思い込みが、会社をダメにする』 岸良裕司著 (ダイヤモンド社)  1600円+税  2009.8

よかれ TOCの最先端の手法、サプライチェーン、生産管理、セールスとマーケティング、商品開発を全部網羅した内容でありながら、イラストたっぷりの読みやすいビジネス本。
冒頭に「たすけタイくん」の漫画あり。
著者は夫・岸良裕司。

ビジネス書 『相手のシッポを踏まない職場の掟』 前田明著 (ダイヤモンド社)  1300円+税  2009.8

シッポ 参天製薬執行役員やジョンソン・エンド・ションソン(株)メディカルカンパニーバイスプレジデントなどを歴任された前田明さんの著書のイラストを担当させていただきました。
「会社は「イヌ、ネコ、タヌキ、キツネ」の動物園」というサブタイトル。
誰にでもその人固有の動物性が潜んでいて、そのタイプを見抜けば人間関係がぐんとラクになるという内容。自分は何かなと考えながら、楽しくお仕事できました。

ビジネス書 『過剰管理の処方箋』 金井壽宏・岸良裕司著 (かんき出版)  1600円+税  2009.2

過剰管理 人のやる気を高めるには・・・
学術的に最先端の理論を学べ、かつ、現場で実践的に役に立つ本。
私がイラストを描いた「木掛係長」や「心配菌」たちが活躍!
著者は神戸大学・金井壽宏教授と夫・岸良裕司。

ビジネス書 『全体最適の問題解決入門』 岸良裕司著 (ダイヤモンド社)  1600円+税  2008.8

全体最適さまざまな問題をつなぎ合わせると、ほんとうの問題の姿が見えてくる。全体最適で、問題の根本から解決する思考プロセスをわかりやすく説いた本。
私がイラストを描いた「問題解決戦隊カエレンジャー」が活躍!
著者は夫・岸良裕司。

ビジネス書 『三方良しの公共事業改革』岸良裕司著 (中経出版)  1900円+税  2007.11

三方良し「住民良し、企業良し、行政良し」三方良しの公共事業改革のための本。全国の成功事例も掲載の実用書。シールやドリルもついていて、ビジネス書には珍しく5色刷り(絵本でもなかなか無いと思います・・・)。著者は夫・岸良裕司。もちろん、ぱらぱら漫画つき。

英会話本 『一夜漬けのビジネス英会話』岸良裕司著(中経出版)  1200円+税  2007.8

一夜漬け英会話の本なのに英語がほとんど出てこない英会話本。英語はあくまでもコミュニケーションの道具と考え、きれいな英語をしゃべることより、とにかく相手に自分の気持ちを伝えることに重点をおいた英会話の本。著者は夫・岸良裕司。
「いちやづケムシ」というけむしをメインキャラクターにイラストを描きました。ぱらぱら漫画つき。

>

ビジネス書 『マネジメント改革の工程表』岸良裕司著 (中経出版)  1600円+税  2006.10

マネジメント改革の工程表「経営改革のジャマをする会社の害虫を退治します!」
プロジェクトの中でおこる数々の問題を人の意識の面から考え、会社が劇的に生まれ変わる工程表を提案する本。著者は夫・岸良裕司。
アマゾンのビジネス書部門で1位。
目標を突破する実践プロジェクトマネジメント』同様、サバよみ虫がメインキャラクター。
ビジネス書には珍しくパラパラ漫画つき。小さい頃からパラパラ漫画作りが好きな私には夢のような仕事でした。
書店・アマゾン・Yahoo!ブックスなどで発売中

 

ビジネス書目標を突破する実践プロジェクトマネジメント』岸良裕司著 (中経出版)  2300円+税  2005.12

実践プロジェクトマネジメントプロジェクトを成功させるための方法を、非常にシンプルに表現した本。
著者は夫・岸良裕司。村上悟さん監修
アマゾンのビジネス書部門で1位。
サバよみ虫をメインキャラクターに本文中のイラストを担当。
書店・アマゾン・Yahoo!ブックスなどで発売中

 

保育雑誌 『保育とカリキュラム』(ひかりのくに)壁面制作&イラスト 2005.10〜2005.12

保育とカリキュラムひかりのくにさ んの保育士さん向け月刊誌「保育とカリキュラム」のお仕事を3ヶ月間いただきました。10月号では運動会や学芸会の時に使える飾りやパンフレットなどの提案イラストを担当。11月号では園からのお知らせなどに使えるイラスト例を担当。12月号では、クリスマスの飾り付けや年賀状のアイディアイラストなどを担当。
段ボールや色紙を切ったり貼ったりして、楽しくお仕事させていただきました。
現在購入不可  

 

ビジネス書 『実学社長のマーケティング』岸良裕司著 (中経出版)  1400円+税 2003.11  

実学社長のマーケティング「第一線の実務家が明かすマーケティングの極意」ということで、専門用語を並べての理論的な本ではなく、現場での体験を元に書かれた、マーケティングを実践するための本。
夫・岸良裕司のデビュー作。
犬のマーキーをメインキャラクターに、本文中のイラストを担当
書店・アマゾン・Yahoo!ブックスなどで発売中

 

実用本 『楽しく遊べる「布おもちゃ」』大江委久子著( PHP研究所)   1300円+税 2002 

楽しく遊べる「布おもちゃ」布で作るかわいいおもちゃの作り方の本。
イメージイラストと作り方イラストを担当しました。
この時初めて「イラスト・きしらまゆこ」と名前を載せてもらえた作品。うれしかったです。

 

手芸用品 『はじめてさんのカンタン針』 (ハマナカ株式会社)パッケージイラスト 2000

手芸用品でおなじみのハマナカさんの手編み用棒針のパッケージのイラスト。
私のイラストレーターデビュー作品!えほん教室に通い初めた年の終わりに、教室を通して依頼をいただきました。
小さいイラスト1点だったけど、 一生懸命描きました。

 

その他、多数。

 

Copyright (C) Mayuko Kishira. All Rights Reserved.
info@kishira-mayuko.net